抗がん剤治療のリスク

抗がん剤の効能とリスク

 

 

ガンという病気は非常に厄介で、完全に治す事が極めて難しいとされています。手術や抗がん剤で完璧に取り除いたと思っても、まだ残っていたり、他の場所に転移していたりするからです。
こういった事態は、どれだけの名医であっても起こり得ます。

 

また、ガン細胞の場所によっては、手術で取り除けないケースもあるなど、なかなか綺麗に取り除くのが難しい病気です。

 

抗がん剤もまた、完璧な治療法ではありません。
非常に強力な副作用があるにも関わらず、効果に関しては保証されないからです。
まず、ガンの種類によって効きやすいケースとそうでないケースに分かれます。
小児ガンや悪性リンパ腫、骨髄性白血病などの場合は、比較的効果が現れやすいと言われていますが、肝臓ガンや腎臓ガンなどの場合はほとんど効果がないと言われています。
よって、まず抗がん剤がどれほどの効果を期待できるガンなのかという事を医師から聞いておかなくてはなりません。

 

仮に効果が期待できるケースであっても、どこまでの効果が期待できるかというのは、憶測の域を出ません。
期待値として、パーセンテージや生存期間を告げられますが、それも確約されたものではありません。
副作用というリスクがある中で、ほとんど治療が期待できない抗がん剤を投与するというのは、推奨できる行為とは言い難いです。

 

ただ、こういった現実を踏まえた上で、自分は絶対に治すという強い意志がある場合は、投与する価値はあります。
治る確約がないという事は、逆に言えば絶望的状況でも絶対に治らない保証もない、という事です。
抗がん剤の効能は、人によって医師が驚くほど現れるケースもあります。
そのリスクとリターン、両方を十分に考える必要があるのです。